CR-Z/オンライン

“Thermaltake Riing 14 on Fractal Design Define R5”

このエントリーをはてなブックマークに追加

powered by Stupid.




暑い季節を迎えて私のPCもクーリング環境を向上させなければ…と思っていました。
どうせなら今流行りの光り物を装備して、チョット地味目のDefine R5を賑やかにしたいと思い実行しました。


Thermaltake Riing 14

今回私がチョイスしたクーリングファンがこちら。

Thermaltake Riing 14

14cmファンが三枚セットになっていて、付属のコントローラーで色や点滅パターンなどを選択できます。

他にもいろいろありましたが、決め手になったのは光り方です。
ファンの周囲をぐるっとリング状に光ってくれるので大人っぽいPCになってくれるはずです。

Thermaltake Riing 14付属品

開封した中身がこちらです。
14cmファンが3枚、コントローラー、取り付けネジセット、説明書。

ファンのコネクターをコントローラーに接続して、コントローラーからマザーボードのケースファンコネクターに接続します。(PWM対応)

Fractal Design Define R5

Fractal Design Define R5

今回は背面ファンをRiing 14に交換し、天板部の後方と中央部に新設します。
静かさが売りのR5がちょっとかわいそうな気もしますが、背に腹は代えられない^_^;

14cmファン比較

R5純正ファンとRiing 14の比較です。
Riing 14はさすがにアフターパーツでもありビス止め部がラバーになっていて静音対策もバッチリされていますね。

14cmファンコネクター比較
R5純正ファンとRiing 14のコネクタの比較です。

R5は一般的な3ピン(非PWM)
Riing 14はPWMで色やパターンを買えられるため5ピンになっています。

なお色などは替えられませんが、直接マザーボードのケースファンコネクターに取り付けることも可能です。
Fractal Design Define R5天板

Fractal Design Define R5の天板部はModuVent (ファンスロットカバー)
というシステムになっています。
三分割で取り外せる様になっており、画像のように爪が四ヶ所あり広げると簡単に外せます。

なお作業前にCPUクーラーは外した方が楽に取り付けできます。

ModuVent

これが取り外したModuVentです。
画像は中央部ですが、前部と後部は形状が変わっています。

外して初めて知りましたがここにまで防音対策されていました。
恐るべしR5!

天板部にRiing 14取り付け R5の天板部に二枚取り付けました。
ネジ止めは付属のネジを上部側から止めます。

ケーブルを裏配線しますのでファンの取り付け向きさえ気を付ければ簡単です。
背面部にRiing 14取り付け 背面部にもRiing 14を取り付けます。
ネジ止めは背面側から行います。

R5純正ファンが白色なんで、電源が入ってないと結構地味^_^;
Riing 14付属コントローラー

これがRiing 14のコントローラーです。

ファンからのコードをこちらに取り付け、ここからマザーボードに取り付けます。

3つあるボタンで色やパターンを設定します。
電源を切っても設定を覚えていますので面倒ないですね。

R5の背面部に取り付け コントローラーはそこそこ厚みがありますので、イロイロ悩んだ結果裏配線側の5インチベイ部に、付属のベルクロテープで取り付けました。

そう頻繁に触るわけでもないのでここでいいか^_^;
Z170のケースファンに接続

マザーボードはASRock Z170 Gamimng K6です。

マザー右上に2つケースファンコネクターがありますのでここに接続しました。(もちろんPWM対応ですよ)

R5純正ファンを底部に移植 背面部から取り外したR5純正ファンは底部からの吸気ファンに移植しました。

ここには今までは安物ファンを取り付けていましたが効果が有るのか無いのか不安だったので、これで安心ですね。
Riing 14起動! Riing 14起動!

う〜ん カッコイイ!!

ギラギラしたガキ仕様のファンとは一線を画すまさに大人のPCが出来上がりです。
低速に設定していますのでファンの音も全然気にならないレベルです。
Riing 14起動!

ついでに上部からもw

やっぱりカッコイイね!

なんかセンスのいいバーにでも来た気分ですわ。
これならお酒もすすみそう^_^;

動画を撮影してみました。
手持ち撮影のためブレブレですが雰囲気は解っていただけると思います。

実際に取り付けたのは夏が来る前だったのですが、超多忙な身で公開できずにズルズルきてしまいました。
そのおかげかどうか真夏の間もノントラブルで過ごすことができました。
じつは次のカスタマイズ計画が近づいてきてあせってアップしたのは内緒です。
Thermaltake Riing 14
Fractal Design Define R5





ThinkPadメモリSSD交換

エブリイワゴン20万kmメンテ
CR-Zオンライン
© 2010 Stupid.
inserted by FC2 system